
Lifestaビデオトーク【グループ】
【グループトーク】※参加者1人とメンバー3人
Bitfanのビデオトーク機能を利用したオンライントークの実施が決定✨
ファンクラブ限定ライブ『LifestaRs Meeting』でお会いできるまでの期間を、もっと楽しんでいただけるよう企画いたしました🙌
《開催日時》
🗓️5月19日(日)
⏰16:00~開催 (20枠)
※トーク時間は購入順で付与されます。時間の選択はできませんので、あらかじめご了承ください。
※ビデオトークに参加するには、Bitfanアプリ(黒色のアプリ)のダウンロードが必要です。
《チケット》
▼グループ
1分間トーク:2,000円(税込)
※1会計あたりの購入数は1枠までとなります。
《受付期間》
〈受付開始〉 2024年5月13日(月) 20:00
〈受付終了〉 2024年5月18日(金) 20:00
※枠が埋まり次第終了となります。
《ビデオトーク参加方法》
①Bitfanアプリを立ち上げる
ビデオトークに参加するには、Bitfanアプリ(黒色のアプリ)のダウンロードが必要です。
※Bitfan Passアプリ(緑色のアプリ)と間違えないようご注意ください。
▼アプリダウンロードはこちら▼
②トークを選択する
Bitfanアプリにログインして、画面右下の[マイページ]のタブをクリック
画面右側の[トーク]のタブをクリックします。
※ここにトークが表示されていない場合は、チケットをお持ちのアカウントでログインしているかご確認ください。
③リハーサル画面にアクセスする
[入室する]をクリックすると、リハーサル画面にアクセスできます。
この画面で、事前に映りの確認や、フィルターの設定をすることができます。
※音声とカメラの許可を忘れずに行ってください。
④ビデオトーク画面にアクセスする
トーク開始時間の10分前になったら、実際のトーク画面へ入室が可能です。
リハーサルルームに入室後、[入室する]をクリックしてください。
※実際にはカメラの映像が表示されます。
待機画面でも、フィルターの操作などが可能です。
30秒前からカウントダウンが始まります。
時間になると、自動的にトークが始まります。
※実際には右下にご自身のカメラの映像が表示されます。
トーク中は画面上部に残りのトーク時間が表示されます。
※右下の自身のカメラは反転して表示されますが、実際のオーナーの画面には正しい向きで表示されます。スケッチブック等で文字などを見せる場合は、鏡文字にする必要はありません。
トーク時間が終了すると、自動的にトークが終了します。